リンク

  • 広島ブログ

カテゴリー

ツイッター

無料ブログはココログ

ツイ生

« 2020年2月28日 (金) | トップページ | 2020年3月 3日 (火) »

2020年3月 1日 (日)

日本のマスコミは検査数しか取材しない (^^) 今韓国では 「コロナに感染したくない…」担当病院の看護師16人が一方的に辞表を提出し無断欠勤

「コロナ19かかる嫌い」担当病院の看護師16人無断欠勤

国民日報 原文 記事転送2020-03-01 12:25

慶尚北道浦項の新型コロナウイルス感染症(コロナ19)専門病院である都立浦項医療院で看護師が「コロナ19にかかるのは嫌だ」と集団で辞表を提出した後、無断欠勤する事態が起きて激しい非難を浴びている。


1日、浦項医療院によると、最近、病院にコロナ19患者が集まると看護師16人が「別の病院に転院させてほしい」と辞表を提出した。 現在の看護師は、70人余りがいる。

病院側の説得にもかかわらず、一方的に辞表を提出し、出勤していない。

浦項医療院には現在コロナ入院患者が115人に達するが、看護師が持っていない8つの病床の音圧病棟を除く4つの病棟のうち1社ができない開いている。 一般入院患者はすべて、他の病院に移した。

浦項医療院は2日から入院病棟全体をコロナ19確定者専門病棟に転換して、24時間の緊急体制に突入することになる。 毎日午前7時から午後11時まで運営される。

浦項医療院の関係者は「先週いくつかの看護師たち訪ねてきて「コロナ19区に行かない」「他の病院で店員してくれなければ辞職する」と辞表を提出した後出勤していない」とし「看護師16人が出勤せずにいて病棟運営に困難を経験している」と述べた。

マスコミの狙いはこれ、疑い患者など検体検査が拡大し、急増する確定患者数を病床数が追いつかず、入院待ち患者が増え続けている。動画あり


病床いくら増やしてもひどい不足」……大邱では一日数百人ずつ感染確定(聯合ニュース・朝鮮語)
新型コロナウイルス感染症(コロナ19)確定患者急増に大邱地域病床不足の状況が改善される兆しを見せていない。

大邱では去る18日初確定患者が発生した後、一日数十人ずつ確定者増えていたが23日に148人増加したことを起点に急増し、25日から5日間に渡って数百人ずつ増えている。
啓明大東山病院は現在、240のベッドを感染確定者の治療に使用されているが、どんどん入ってくる患者を収容するのに途方に暮れる状況である。
コロナ19拠点病院の指定後、一日に少なくとも10人から数十人まで確定患者が入院するなど連日患者が殺到している。
病院側は300病床まで増やす方針だが、看護師などの医療スタッフの不足の解決策を見つけていない。

独自の人材200人余りが投入し、70人余りをサポート受けたが、疲労を訴える医療スタッフが少なくないことが分かった。
医師30人、24時間交代勤務をしコロナ19検査検体採取、確定患者の診療を担当している。
医師は毎日午前8時から午後8~9時まで休憩なしで患者の治療に邁進してみると、疲労蓄積を避ける難しいと述べた。
急な拠点病院指定であったため、医療スタッフの休憩スペースを設けることすら難しい。
看護師は病院内の葬儀場などでうとうとと寝て、患者の治療に加え、音圧病室隔離患者の食事配食まで務めているという。 (中略)

政府は来月1日まで病床1千600個を確保する計画である。
しかし、疑い患者など検体検査が拡大し、急増する確定患者数を病床数が追いつかず、入院待ち患者が増え続けている。
入院待機患者は、家族への二次感染の懸念だけでなく、治療受けられないまま解熱剤などを支給されて堪えるて状態が悪化する痛みを経験している。

同日現在、確定判定を受けても、自宅で入院待機中の大邱確定患者は1千304人に達している。 (中略)

イ・サンホ大邱市の社会コロナ19対策副本部長は、急増する確定患者を治療するために、政府と大邱市が対応方法を変えなければならないと主張した。

彼は「いくら病床を増やしても、今のように検査を多くすると確定者の増加面をたどることができない」とし「軽症の感染者が分離し、医師とマッチングさせ適切に管理することである」と述べた。
(引用ここまで)
アメリカで検査30万円 日本5-6千円だっけ? 韓国9万人検査・・

マスコミ絶賛の韓国のドライブスルー検査( ^ω^)・・・ 大量に感染者を増やしにいってる・・手袋とか変えてないよね?

記事 訂正 →韓国ドライブスルー検査手袋を変えてました、すみません https://twitter.com/i/status/1233454121895780352 ←動画あり

 


https://hosyusokuhou.jp/archives/48872729.html
1122

マスコミの韓国を見習えの本当の理由(^^)韓国の徹底検査で判明する感染者の急増が韓国社会の不安感を増幅させた、「文大統領の弾劾を求める」――。韓国大統領府のホームページでは29日、この請願の賛同者が130万人を超えた。、

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56242960Z20C20A2EA3000/
【ソウル=鈴木壮太郎】韓国で新型コロナウイルスの感染者が29日、3000人を超え、文在寅(ムン・ジェイン)政権がジレンマに陥っている。防疫対策を徹底するほど感染者が増え、政権批判が強まっているのだ。4月には総選挙が控える。事態を早期に収拾できないと、政権基盤が揺らぎかねない。


韓国保健福祉省によると、29日に813人の感染が新たに確認され、累計3150人となった。死者は17人。感染者数が雪だるま式に膨らんでいるのは、検査数を大幅に増やしているからだ。


韓国は38人の死者を出した2015年の中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)流行を教訓に、手厚い検査体制を構築した。大邱市で18日、新興宗教団体「新天地イエス教会」の集団感染が確認されてからは検査のペースを加速。29日は1日で約1万2000件実施し累計9万件を超えた。


感染者は本人の同意なしに携帯電話による位置情報を収集され動線が公表される。新天地教会に31万人分の信徒名簿を提出させ全員を調査中だ。


だが、皮肉にも徹底検査で判明する感染者の急増が韓国社会の不安感を増幅させ、批判の矛先が文政権に向かっている。


「文大統領の弾劾を求める」――。韓国大統領府のホームページでは29日、この請願の賛同者が130万人を超えた。ひと月で20万人を超えると必ず回答するルールだ。大統領府関係者は27日「(立場を)整理して回答する」と語った。


世論調査会社の韓国ギャラップの28日の発表では、文政権の支持率は42%と、前週比で3ポイント低下。不支持は5ポイント増の51%と5割を超えた。


政府・与党の軽率な発言も火に油を注ぐ。


進歩系与党「共に民主党」の洪翼杓(ホン・イクピョ)首席報道官は25日、感染者の大半を占める大邱市と慶尚北道を対象に「最大限の封鎖措置を実施する」と発言した。中国政府が武漢市に取った措置をほうふつとさせると世論の反発を招いた。洪氏は翌日、謝罪に追い込まれ辞任した。


26日には朴凌厚(パク・ヌンフ)保健福祉相が国会で「(韓国感染の)最大の原因は中国から入ってきた韓国人だ」と発言し、これも世論が激しく反発した。


客船セウォル号沈没事故の対応の不手際で弾劾に追い込まれた朴槿恵(パク・クネ)政権の与党だった保守系野党、未来統合党は「敵失」で党勢拡大を狙う。同党が主張する「中国人の入国禁止」に賛同する国民請願は76万人を超えた。


韓国では4月15日の総選挙に向けた各政党による候補者の擁立作業が佳境を迎えている。任期5年の折り返しを過ぎた文政権の信任投票の性格を帯びる選挙の直前だけに、政府・与党は危機感を募らせる。


総選挙の延期論も浮上してきた。28日の文氏と各政党の党首の懇談会で、進歩系野党「民生党」の代表が文氏に提案した。同党によると文氏は即答を避けたというが、逆風にあえぐ政府・与党には助け舟になる。


ただ、未来統合党は千載一遇のチャンスを失いかねず、総選挙の延期には反対だ。文政権にとっても新型コロナを政治利用したとの批判を受けかねず、現時点では延期は難しそうだ。新型コロナを早期に終息させ、選挙への影響を食い止められるか。文政権は大きな試練を迎えた。

« 2020年2月28日 (金) | トップページ | 2020年3月 3日 (火) »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広島ブログ

最近のトラックバック