学童保育費用、政府が出すのか?「当然だろ。つまんない事聞くねえ」 (保育費用をつまらないことと麻生は言っている)これが日本のマスコミの理解力 野党 陰性と陽性もわからないし、日本語も解らない、
麻生財務相 休校中の学童保育負担「つまんないこと聞く」 新型肺炎対策 麻生太郎財務相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高校などの臨時休校を巡り、共働き家庭などで生じる学童保育などの費用負担について質問した記者に対して、「つまんないこと」と発言した。
記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」とつぶやいた。記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。
安倍晋三首相は27日夕、3月2日から春休みまでの休校を全国の小中高校などに要請する方針を表明した。仕事を休めない共働き家庭などでは、急きょ学童保育など子供の預け先を確保することが必要で、費用が重くのしかかる可能性がある。【古屋敷尚子】
蓮舫・立憲民主党(りっけん)✔
@renho_sha
貴方にとっては「つまんないこと」なんでしょう。
でも、親にとっての費用負担はとても大きいものです。
税金を預かる立場でこの国民感覚に寄り添えないのであれば、お辞めください。
小池晃
@koike_akira
「つまんない」とはなにか!
当事者にとっては死活的な問題ではないか!財政措置の責任者として許されざる発言。
この間の暴言の数々に加えて、決定的なひとこと。大臣の資格ひとかけらもなし。即刻辞職すべき! https://twitter.com/mainichijpnews/status/1233227135524884486 …
最近のコメント