国会での言葉狩りの云々で使われる費用っていくらくらいかかるんだろう?
“忖度”で注目の下関北九州道路 野党も推進要求していた
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000151553.html
辞任した塚田国土交通副大臣の「忖度(そんたく)発言」で注目される下関北九州道路について、野党議員から推進を求める質問主意書が出ていて、政府は「検討を進める」とした答弁書を閣議決定しました。
野党・国民民主党の城井崇衆議院議員は、下関北九州道路について「国としての取り組みを加速すべき」とする質問主意書を提出していました。政府は5日朝、閣議決定した答弁書で「関門トンネルと関門橋で慢性的な渋滞が発生している」と指摘したうえで、「ルートや構造、整備手法等について検討を進めていきたい」としています。
関連ソース
「下関北九州道路の早期実現に関する質問主意書」
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/198113.htm
下関北九州道路整備促進期成同盟会 顧問
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/357660_53981987_misc.pdf
国民民主党 城井崇、稲富修二、大島九州男、古賀之士
立憲民主党 野田国義、山内康一
« 【公安からのお知らせ】韓国系団体に気をつけろ! あいつらは韓国パヨクだぞ | トップページ | こんなにも堂々と嘘を書けるのがびっくりです。共産党の選挙カー無賃駐車に対する見解 「コインパーキングだと知らなかった」「相手が嘘をついてる」(^◇^) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国会での言葉狩りの云々で使われる費用っていくらくらいかかるんだろう?(2019.04.07)
- ピエール瀧にコカインを売った通訳業の女性逮捕 共産党DJ TASAKAの親族で日本人じゃない説も(2019.03.24)
- 広島郷土資料館の話ヽ(*´∀`)ノ(2012.01.04)
- やっぱ税金上げていかんとあかんよ(笑)(2011.12.30)
- ヽ(`Д´)ノ(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント