リンク

  • 広島ブログ

カテゴリー

ツイッター

無料ブログはココログ

ツイ生

« 2019年1月24日 (木) | トップページ | 2019年1月26日 (土) »

2019年1月25日 (金)

マスコミは日本より韓国の方がまともに思える。

http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1935286.html
1月24日に韓国が23日に日本のP-3哨戒機が威嚇飛行したとされる写真5枚を公開。当初は映像を公開するはずだったが
写真のみの公開となった。
24日の17時頃に公開された写真ははっきりとせず不鮮明なものばかり。低空飛行していたのかすらあやふやである。

そこで韓国メディアのJTBCが徹底検証した映像を公開。日本哨戒機が540メートルの距離、60~70メートルの高さで
飛行していたらどのように見えていたのかというものだ。

日本の哨戒機が仮に60~70メートルの高さで飛行していたとしたらビルの32階相当の高さを飛んでいたことになる。
そのビルから今度は540メートル離れ、どのように見えるのか?

飛行機は小さくなったが肉眼で認識出来る大きさだという。またそれだけでなくP-3哨戒機は時速610キロの速度で飛ぶため、
あっという間にその場を過ぎ去るか、韓国艦隊に追いついていたと説明。その時間わずか2~5秒。
また陸と海上とでは距離感も異なり、海上だと近く感じるほか、ほかに比較対象物が無いと説明。

しかし韓国側が公開した写真には大接近している写真すら無く、動画も公開しておらず、また水面も見えないという不自然なもの。

このJTBC検証記事には800件以上のコメントが付けられており、「映像公開できない理由がなんなのか?」、「哨戒機が脅威って?」、
「無人哨戒機か、自殺特攻隊だな」、「クレイジー国防総省、脅威だったらそのまま射撃しろ」などというコメントが付けられている。

JTBCの報道は「哨戒機はどれほど脅威だったのか? 低空飛行を再現」と同国の写真公開を肯定も否定するものではなく、
あくまで検証に過ぎないが、日本のメディアもこれくらい徹底検証してほしいものだ。

※記事に動画あり
http://gogotsu.com/archives/47540
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/01-41.jpg
 
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/02-15.jpg
 
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/03-7.jpg
 
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/04-3.jpg
 
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/05-2.jpg
 
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/06-1.jpg
 
GIF
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755947.gif
 

« 2019年1月24日 (木) | トップページ | 2019年1月26日 (土) »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広島ブログ

最近のトラックバック