リンク

  • 広島ブログ

カテゴリー

ツイッター

無料ブログはココログ

ツイ生

« 2018年8月25日 (土) | トップページ | 2018年8月28日 (火) »

2018年8月26日 (日)

またテレ朝か!!プロ市民を一般人みたいに映してんじゃねぇ!!


一般人っぽく映してるけど、「イージス・アショアを考える勝平の会」の佐々木勇進共同代表。元共産党秋田市議団。

— tmksStyle (@tmksStyle) 2018年8月14日

住宅近く 秋田配備撤回を
地上イージス候補地 小池・紙氏が視察

 日本共産党の小池晃書記局長と紙智子参院議員は3日、秋田市で地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備候補地を視察しました。

 イージス・アショアは、イージス艦に搭載する迎撃ミサイル機能を地上に移して固定配備するもの。秋田県と山口県に配備予定で、秋田市では陸上自衛隊新屋(あらや)演習場が候補地となっています。

 小池、紙両氏は、山内梅良党県副委員長と「イージス・アショアを考える勝平の会」の佐々木勇進共同代表らの案内で新屋演習場を視察しました。

 佐々木氏は、防衛省が1日に秋田県庁で「最適候補地」と説明した新屋演習場は住宅密集地にあり、1キロ圏内には学校、3キロ圏内には県庁や市役所、総合病院があることを説明。レーダーの電磁波による健康被害や、基地が攻撃目標となることなど、住民の間に不安が広がっていると述べました。

 小池氏は、イージス・アショアはトランプ米大統領に要求され、安倍政権が配備を閣議決定したものと指摘し、「北朝鮮との対話が進んでいるときに、なぜこんなものを配備しなければならないのか。住民の命と暮らしを守るため、配備を撤回すべきです」と語りました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-04/2018060404_03_1.html 


上念 司@smith796000

またテレ朝か!!プロ市民を一般人みたいに映してんじゃねぇ!!


管理人
ネットの反応
名無し
a-mi@tellbou
共産党とテレ朝がタッグを組んで工作活動している図ですよね、これ。
名無し
No Pain,No Gain@kshojun
バレないと思ったのか…どんだけ頭悪いんだ
名無し
bo-z(城守の末裔)@boz00902423
疑惑の「街の声」一覧とか…やらせ有り有りの街頭インタビューをネット番組等のどこかで一度まとめて炙り出したいですね。
著作権・肖像権の侵害とかで訴えられてしまうくらい濃いヤツで(笑
名無し
やぐち@yaguti_light
テレ朝基準だと一般人なんですね。この基準だと世間では一般人でも右翼になりますね。
名無し
smokin' Joe@ae86bh5
まぁ、マスコミ関係者は、テロ朝に限らず、NHKなんかも左翼との関係は深い。それでもって、情報操作を行う。いつもの手口。
名無し
マッカチャン@nn9mk3
きっとテレ朝にとってみればごく普通の一般人なんでしょう
名無し
Hiro@Hiro83201134
更に言えば、民商で色々やっていた人。通常の金融機関にしてみれば、ありえないケチを付けてくるので大変迷惑な方。
名無し
五蘊@ND0AT8TSHUH1hxb
報道ステーションではなく、報道ストーリーですね。

http://anonymous-post.net/post-792.html 

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50513186.html

« 2018年8月25日 (土) | トップページ | 2018年8月28日 (火) »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広島ブログ

最近のトラックバック