« 2016年12月 9日 (金) |
トップページ
| 2016年12月13日 (火) »
永久欠番
黒田さんが北別府さんの事をふれらてましたが、
私のカープといえば、北別府さんです。
かっこよかったーーーー
息をするように嘘をついていたのは蓮舫代表の方だった?党首討論の「ファクトチェック」が話題に 朝日新聞は12月9日の朝刊で「党首討論 発言は正確?」「『ファクトチェック』してみました」と題した記事を掲載。双方の主張が事実に基づいていたかどうかを、朝日新聞の省庁担当記者らが調べた結果を公開しています。 調査対象となったのは安倍首相と蓮舫代表それぞれ2つずつ計4つでした。採点の結果は安倍首相が「正しいです」「もっと説明が必要です」でしたが、朝日新聞のファクトチェック記事が関心を集めているのは蓮舫代表の発言をピックアップした2つに、共に「間違いです」と記されているためです。 ひとつは蓮舫代表が公明党の山口代表がカジノ施設を視察した後に否定的な見解を示したのがキューバだったと発言したことに対し朝日新聞は「キューバではなくパナマの感想」と訂正しています。またもうひとつが有効求人倍率の改善について蓮舫代表が「東京一極集中」と語っていたのに対し「全ての都道府県で増えており」と説明し「間違いです」と断じています。 またもうひとつが有効求人倍率の改善について蓮舫代表が「東京一極集中」と語っていたのに対し「全ての都道府県で増えており」と説明し「間違いです」と断じています。 党首討論において蓮舫代表が安倍首相を「答えない力、逃げる力、ごまかす力、まさに神っています」「息をするように嘘をつく」などと厳しく非難していただけに、朝日新聞の結果には「息をするように嘘をついていたのは蓮舫だったか」と呆れの声が数多く聞かれているようです。 二重国籍問題で戸籍謄本を公開していないことや十分な説明を行ってこなかった蓮舫代表は口をつぐんでは批判され、口を開いたら嘘だった、という情けない結果となっており、今回のファクトチェックが朝日新聞によるものだったことを挙げて「朝日にすら見放されたか」と感じる人も少なくありません。 息をするように嘘をついていたのが安倍首相ではなく自分だったと朝日新聞に証明された形の蓮舫代表がこの件についてどのような釈明をするのか、メディアの取材に期待する声も聞かれています。 http://www.buzznews.jp/?p=2104576
« 2016年12月 9日 (金) |
トップページ
| 2016年12月13日 (火) »
最近のコメント