頭の体操 ヽ(*´∀`)ノ・・・・・・・・・・・・・・
1日の衆院予算委員会の質疑要旨は次の通り。
【社会保障・税一体改革】
仙谷由人氏(民主=徳島1区) 社会保障と税の一体改革は焦眉の課題だ。
野田佳彦首相 震災復興と同じように焦眉の課題で、将来の国民のために避けて通れない。しっかり議論し、結論を出し、壁を乗り越えていく政治を進めていく
。
小池百合子氏(自民=比例東京) 一体改革素案を閣議決定したらどうか。
首相 野党の意見も受け入れながら法案化したい。閣議決定したら与野党協議をしてくれるのか。よく分からない
。
小池氏 (最低保障年金財源の)民主党試算を公表しないのか。
岡田克也副総理 党で決めることだ。
斎藤恭紀氏(新党きづな=宮城2区) (消費増税は)東日本大震災の被災者の傷口に塩を塗り込むものだ。
安住淳財務相 私は必要だと思っている。あなたの言う立場の人ばかりが被災地にいるのではない。
石井啓一氏(公明=比例北関東) 年金の民主党試算を公表し、将来像を示すべきだ。
首相 (年金改革)法案に向けて新しい年金制度の骨格を固めていく際には、新しい人口推計などを含め、きちんとした試算を示しながら議論していきたい。(試算は党の)調査会の一部幹部の頭の体操に使われたもので、党全体で共有しているわけではない。これを出すことが議論にプラスにはならないと思う。
【豪雪対策】
仙谷氏 豪雪にどう対応するのか。
首相 予備費の活用で除雪を行うとか、3月に配分する特別交付税の活用を念頭に置きながら対策を講じていきたい。
【沖縄防衛局長講話】
小池氏 (真部朗沖縄防衛局長の)講話は局長が勝手にやったと理解していいか。
田中直紀防衛相 私は関与していない。(防衛省)本省も寝耳に水の状況だった。
【安保政策】
小池氏 米軍の「ジョイント・エアー・シー・バトル(統合海空戦闘)構想」の戦略目標は。
防衛相 理解しているところではない。
【議事録未作成】
斎藤健氏(自民=比例南関東)過去の災害関連会議の議事録作成状況は。
平野達男防災担当相 内閣府の防災担当部局が阪神・淡路大震災以降の議事録あるいは議事概要の状況について調べたところ、作成されていないと報告を受けている。(2012/02/01-20:52)
最近のコメント