リンク

  • 広島ブログ

カテゴリー

ツイッター

無料ブログはココログ

ツイ生

« ぬりえーる ぼくの私の夢ケーキ 作ったおヽ(*´∀`)ノ | トップページ | 似顔絵 岡田君  »

タイトルで印象が変わる まー読売〇聞は読まんけど・・・・(笑)

読売新聞
 読売新聞社が21~22日に実施した全国世論調査(面接方式)で、社会保障制度を維持するために消費税率の引き上げが「必要だ」と答えた人は63%に上った。

 ただ、消費税率を政府・与党案通りに「2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるべきだ」と答えた人は16%にとどまった。多くの人は引き上げの必要性は認めながらも、近い将来の増税については慎重に考えているようだ。

 少子・高齢化によって、今の社会保障制度を維持できなくなるという不安を感じる人は93%に達した。

 制度の水準を維持するために「税金や保険料が今より高くなっても構わない」との答えは37%で、「今より高くならないようにすべきだ」の31%をやや上回った。負担増を容認する人が多数なのは、制度の将来に強い危機感があるためとみられる。


これ読んだら 63パーセントの人が消費税を上げるのがいいと思うでしょう。

たしかに必要かもしれん

が、

ここが本当にタイトルとして重要ではないのか?

このまま政府の言ってる事に賛成なのは、16%

消費税率を政府・与党案通りに「2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるべきだ」と答えた人は16%にとどまった。ここじゃないの?


消費増税は「必要」63%…読売世論調査☚ タイトル


« ぬりえーる ぼくの私の夢ケーキ 作ったおヽ(*´∀`)ノ | トップページ | 似顔絵 岡田君  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ぬりえーる ぼくの私の夢ケーキ 作ったおヽ(*´∀`)ノ | トップページ | 似顔絵 岡田君  »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広島ブログ

最近のトラックバック